外壁塗装 イオンってどうなの?イオンのリフォーム 口コミと内容を検証してみた

外壁塗装 イオンってどうなの? リフォーム会社 レビュー

こんにちは。塗装職人歴18年の管理人「トミー」です。

今までに300棟以上の外壁塗装に携わってきた塗装のプロの観点からイオンの外壁塗装について思ったことを書いていきます。

 

イオンは近年リフォームを全国展開しています。今まではショッピングモールの経営を主にしていましたが、最近はリフォーム事業にも乗り出していますね。それだけリフォームが儲かるということなのかもしれません。

 

最近は「イオニスト」という言葉も生まれていますね。イオニストとはイオンに頻繁にいく人のことを指すようです。私自身もイオンに頻繁にいくのでイオニストです。イオンに行くと「イオンのリフォーム」というブースを見ることがありますが、職業柄イオンの外壁塗装ってどうなんだろう?と気にすることがあります。

 

イオンは外壁塗装(外壁塗替え)や屋根塗装も行なっていますので、今回は色々調べてイオンの塗装について書いていこうと思います。。

 

イオンの外壁塗装はどうなの?

私は塗装職人なので、自宅を塗替えする時はリフォーム会社に依頼するということがありません。しかし、リフォームに詳しくない人はリフォーム会社やイオンなどのビッグネームの会社に依頼することがあるかもしれませんね。

 

こういった大きな会社に依頼すると保証がしっかりしていたり、施工管理がしっかりしている可能性もあるのですが、「割高になっている可能性がある」と思います。イオンの外壁塗装のページを見て「高いな〜」と感じてしまいました。

 

イオンの外壁塗装のページを見ると外壁塗装のラインナップを見ることができます。

 

出典:https://www.aeon-reform.com/products?category=wall

 

イオンの外壁塗装のページには2種類のラインナップがあります。おそらくこれは一例なので相談すれば別のプランも案内してくれると思いますが、おそらくイオンの外壁塗装の一押しはこの2つのプランだと思います。

このプランを見て感じたことを詳しく書いていきます。

 

イオンの外壁塗装で使っている塗料はどうなの?

イオンが一押ししている塗料は「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」です。この塗料は非常に優れていて耐久性も高いし、遮熱してくれるので家の内部を涼しくしてくれたり暖かくしてくれます。

 

ですのでイオンが使っている塗料は非常に素晴らしいものです。ただ、職人から見ると「塗料が良すぎる」という意見を言うことができます。

 

「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」は一般的に使われない塗料です。高価すぎる塗料なのです。

 

外壁塗装をする家が1000棟あった場合、「アクリルシリコン遮熱塗料」や「フッ素系遮熱塗料」を使う家は1棟あるかないかくらいです。それほど「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」は一般的ではありません。

 

普通の外壁塗装では「ウレタン塗料」と「シリコン塗料」です。外壁塗装をする家が1000棟あったら800棟は「ウレタン塗料」と「シリコン塗料」を塗っています。ですので基本は「ウレタン塗料」と「シリコン塗料」を使うのです。なぜ大多数の家がウレタンやシリコンを使うのかというと、この塗料で十分だからだと言えます。

 

「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」は優れた塗料なのですが、その分価格も高いですし「本当にその塗料は必要なの?」感じます。

 

「家の中を涼しくしたい」という第一目的があるのなら遮熱塗料や断熱塗料を使う価値はありますが、「外壁を丈夫にしたい」という目的であれば「ウレタン塗料」と「シリコン塗料」で十分です。

 

また、「遮熱塗料を使うと家の内部が涼しくなるのでエアコン代が安くなります」と言うかもしれませんが、その分塗料代がバカ高いので、総合的に見て安くなるかは微妙です。リフォーム代の方が高い場合が多いと感じています。

 

鉄板の屋根に遮熱塗料や断熱塗料を塗れば効果はあるかもしれませんが、外壁に塗ってもあまり効果はないのではないのか?と私は思います。

 

もし私が我が家を塗替えをするなら迷いなく「ウレタン塗料」を使います。その理由は耐久性のも優れており、価格も安いからです。ウレタン塗料は耐久性が約10年です。基本的に外壁リフォームは10年に1回しなければなりません。破風板や軒裏や鉄部なども10年に1回は塗らないと傷んでしまい腐ってしまいます。ですので耐久性10年のウレタン塗料がベストな塗料と言えるのです。

 

イオンが使っている塗料は非常に良いですし、決してイオンのリフォームが悪いとは言いませんが、職人目線で見るとイオンが使っている塗料は「良すぎる」と言えます。

 

イオンのリフォームに相談するときに「ウレタン塗料を使ってください」と言えば良いのですが、もし「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」を推してくるのなら考えものです。

 

イオンの外壁塗装の費用は安い?高い?

高いのか安いのかは総合的に見ないとなんとも言えません。

 

大企業イオンですので保証やメンテナンスはしっかりしているでしょう。工事後の付き合いを考えるとイオンの外壁塗装は安いと言えます。

 

逆に、工事内容や塗料内容を見ると「高い」と感じます。前述しましたが、「アクリルシリコン遮熱塗料」と「フッ素系遮熱塗料」は一般的でないです。遮熱塗料を塗りたいという目的があるのならイオンの外壁塗装はオススメできますが、遮熱塗料にこだわらないなら他のリフォーム会社や塗装会社に依頼した方が安く済むかもそれません。

 

イオンの外壁塗装は、
「アクリルシリコン遮熱塗料 947,000円(税抜)〜」
「フッ素系遮熱塗料 1,237,000円(税抜)〜」
となっています。この価格は高いな〜と感じてしまいます。この中に保証料やメンテナンス料も含まれているので一概に高いと決めつけるわけにはいきませんが、塗装職人目線から見ると高いなと感じます。

ウレタン塗料を使えば60万円〜70万円で済むはずです。(坪数にもよりますが)
100万円以上の外壁塗装は高いと思います。

 

イオンのリフォームは保証やメンテナンスはしっかりしていると思うので、もし「保証やメンテナンスをしっかりしてほしい」と考えるならイオンのリフォームは良いかもしれませんが、「外壁を丈夫にしたい」「外壁を綺麗にしたい」「外壁塗装を安く済ませたい」という目的があるのであれば塗装会社に直接依頼した方が安く済む可能性もあります。

塗装会社に直接依頼すれば、もしかすると半分の価格で外壁塗装ができるかもしれません。これも複数の会社に相見積もりした方が良いですね。イオンのリフォームにも見積もりを依頼して、他のリフォーム会社や塗装会社に見積もり依頼すると安くすることができるでしょう。同じ仕様でも価格をグッと下げることができます。

 

イオンの外壁塗装は、人件費、保証費、メンテナンス費を込みにしてあるので一般よりも高めに設定してあると思います。

 

イオンの外壁塗装 結局は塗装職人が作業をする

イオンに外壁塗装を依頼しても、結局は下請けである塗装会社に仕事が投げられます。そしてその塗装会社が家を塗り替えます。ですので、結局は塗装職人が塗装をするということです。もし塗装会社に直接お願いすれば価格はグッと抑えられるでしょう。塗替え費用を安くしたいという場合は直接塗装会社に依頼した方が良いです。

元請けに支払う費用は相当の金額です。

100万円の外壁塗装であれば、
元請け40万円、下請け60万円くらいの割合で分配されます。

まあ、元請けは集客や打ち合わせや保証などがあるのでそれだけにお金をもらわないと事業が成り立たないかもしれませんが、家の人から見たら元請けが取る40万円は無駄に感じるかもしれません。

 

今は塗装会社に直接依頼できるサービスも整っています。ヌリカエなどのサービスを利用して直接塗装会社にお願いした方がかなり安く外壁塗装ができるでしょう。

 

塗装のプロから見るイオンの外壁塗装

イオンの外壁塗装は非常に良いと思います。大きな会社ですので保証もメンテナンスもしっかりしています。使っている塗料も非常に良いので文句なしです。

 

ただ、あまりにも良い塗料なので塗装費用が高いと感じます。私が外壁塗装をするなら遮熱塗料は選びません。その理由は塗料代が高すぎるからです。もっと安価で丈夫な塗料を選びます。

 

塗装職人は一般的にウレタン塗料やシリコン塗料を使いますので、そういった塗料を勧めてくる塗装会社に依頼した方が良心的だと思います。

 

イオンの外壁塗装は素晴らしいとは思うのですが、イオンだけに見積もり依頼せず、他のリフォーム会社や塗装会社にも見積もり依頼してみましょう。そうするともっと良い塗料を提案してくれるかもしれませんし、同じ仕様で価格を安くできるかもしれません。

 

価格を安くできればそのお金で屋根の塗装もできるかもしれません。複数の会社に見積もり依頼することが良い選択になります。

 

複数の会社に見積もり依頼する場合はヌリカエというサービスがオススメです。外壁塗装の相場を教えてくれたり、優良塗装会社に相見積もりすることもできます。ヌリカエは外壁塗装をする多くの人が利用しているサービスですのでぜひ利用してみてください。

[box class=”yellow_box” title=”オススメのサービス ヌリカエ”]

ヌリカエでは外壁塗装の相場を教えてくれたり、外壁塗装でおすすめの塗料を教えてくれたり、外壁塗装の塗り時を教えてくれます。

外壁塗装をする多くの人が利用しているサービスです。損をせずお得に外壁塗装したい場合はぜひヌリカエを活用してみてください。

[btn class=”big lightning”]【完全無料】ヌリカエはこちら[/btn]

 

このような感じで相場をチェックすることができます。


ヌリカエは塗装職人もおすすめするサービスです。ぜひ利用してみてください。

[/box]
 

外壁塗装をお考えの方へ

塗装職人歴18年の私が外壁塗装で失敗しないための方法について詳しく書きました。これから外壁塗装をしようと思う方はぜひ一読ください。

外壁塗装を失敗しないための自己防衛術はこちら

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました