こんにちは。
現役塗装職人の管理人です。
屋根塗装を考える時に「どんな塗料が良いのかな?」と悩むことがあると思います。
ホームセンターで売っている塗料でも良いといえばいいのですが、ホームセンターの塗料は家庭用なので使いやすさと安全性が重視されているため耐久性は下がってしまう傾向にあります。
長持ちさせる屋根にするためにはプロが使う塗料がお勧めです。
お勧め塗料に「エスケープレミアムルーフシリコン」があります。
この塗料は紫外線による劣化を抑えてくれ長持ちさせてくれる塗料です。
スレート板屋根やトタン屋根にも使えるので幅広く使用できる塗料です。
耐久年数は約7年〜10年ですので高耐久性と言えるでしょう。
初心者が塗装するなら1液性がお勧め
塗料には1液性と2液性があります。
1液性は何も混ぜないでそのまま塗装できる塗料です。余った塗料を缶に戻すことができます。
2液性は主剤と硬化剤が分かれており、塗装する時に混ぜ合わせて塗装していきます。硬化剤を混ぜると翌日には固まってしまいます。ですので使う分だけ混ぜ合わせていきます。
余った塗料は缶に戻すことはできません。硬化剤を入れた塗料を缶に戻すと全ての塗料が固まってしまい使い物にならなくなってしまうのです。
しかしながら2液性の方が耐久性は高いので、耐久性重視の場合は2液性がおすすめです。
塗装初心者の人は扱いやすい1液性がお勧めです。耐久性もまずまずという感じです。
楽天だと安いので、ぜひ楽天で購入してみてください。
|
耐久性重視なら2液性がお勧め
塗装のプロであれば2液性を選ぶことが多いです。
2液性は硬化剤を入れるため、塗料自体が固まり高耐久性になります。
扱いは少し面倒ですが、長い目で見れば2液性のほうが長持ちしますしコスパも良いです。
硬化剤の量を間違えず、使う分だけ混ぜ合わせるようにすれば2液性を選んだほうがいいでしょう。
プレミアムルーフ2液性も楽天が安いです。
|
エスケープレミアムルーフシリコンを塗装した感想

塗装前
↓

塗装後
プレミアムルーフシリコンには色々な色が用意されています。ブラックやブラウンやグレーなどもありますし、グリーンやブルーもあります。
一般住宅ならブラックやブラウンやグレーだと思いますし、工場などであればグリーンやブルーが多いですね。
塗料は塗装しやすい塗料ですし耐久性も良い塗料です。
エスケープレミアムルーフシリコンはとても良い塗料なのでぜひ使ってみてください。
コメント