こんにちは。
管理人のトミーです。
先日塗り替えをする前に必要な高圧洗浄を行なってきました。
高圧洗浄は業務用の高圧洗浄機を使います。家庭用の高圧洗浄機ケルヒャーではなく、塗装のプロが使う業務用の高圧洗浄機を使います。
業務用の高圧洗浄機は水圧も高いですし、スクリューで水を出しさらの強力な水圧で洗浄することができます。
外壁塗装、屋根塗装、塗り替えでは必ず高圧洗浄が必要になってきます。
写真を見てわかるように、外壁には汚れや苔や藻がついている場合が多いです。汚れの上に塗料を塗っても剥がれの原因になりますし、塗料本来の性質を十分に発揮できない場合があります。
ですので外壁塗装、屋根塗装、塗り替え前には必ず高圧洗浄を行います。
バイオ洗浄は必要なの?
バイオ洗浄をする場合もありますが、基本的にバイオ洗浄は必要ありません。
バイオ洗浄とは汚れが落ちやすいように洗浄液を塗布して、それから高圧洗浄を行うというものです。
[box class=”yellow_box” title=”バイオ洗浄の流れ”]
- 汚れが落ちやすいように家全体を濡らす
- 洗浄剤を家全体に塗布する
- 水で洗い流す
[/box]
バイオ洗浄はこのような流れになっています。
通常の高圧洗浄は「水で洗い流す」という工程だけですが、バイオ洗浄の場合は、「水で家全体を濡らす」「洗浄液を塗布する」という工程が追加されます。
ですので作業時間や手間や材料費がかかるので高圧洗浄の金額が高くなってしまうのです。
バイオ洗浄をする塗装屋さんはほとんどありませんが、たまにリフォーム会社が利益をさらに取るためにバイオ洗浄を導入するところもあるのです。
塗装職人から言うと、「バイオ洗浄は不要」です。確かにバイオ洗浄をすれば汚れは綺麗に落とせますが、通常の高圧洗浄で十分すぎるほど汚れは落とせます。なのでわざわざ洗浄液を使って高圧洗浄する必要は無いと思っています。
通常の塗り替えや外壁塗装にはバイオ洗浄は不要でしょう。バイオ洗浄にすると通常より倍近い金額を取られてしまいます。
もしリフォーム会社がバイオ洗浄を勧めてきたらお断りした方がいいですね。
高圧洗浄は絶対に必要な作業ですが、洗浄液を使うバイオ洗浄は不要ですね。
なるべく安く済ませたいのなら高圧洗浄は通常の高圧洗浄を選ぶようにしてください。
コメント