こんにちは。
現役塗装職人の管理人です。
「我が家も外壁塗装する時期だけど見積もりが面倒だわ」
「営業マンに売り込まれるのはイヤだわ」
と思っている人も多いのではないでしょうか?
できれば自分で外壁塗装の見積もりができるといいですよね。そこでこのページでは外壁塗装の見積もりを自分でできてしまう方法についてお伝えします。
外壁塗装見積もりアプリ「PictRuler(ピクトルーラー)」っていうのがあるけどなに?
「外壁塗装見積もりアプリ」で検索すると「PictRuler(ピクトルーラー)」というアプリ情報が出てきます。
このアプリは業者用に開発されているアプリで、写真を取ると面積を出すことができ、見積もりが早くできるというものです。ですので業者向けに作られているアプリになります。もちろん家の人も使うことはできます。
無料でお試し版を利用することができますが、製品版は30,000円する有料アプリになっています。
一番簡単な方法は見積もりシミュレーションを使う
「我が家の外壁塗装の見積もりを出したい」と思った時に一番使えるのが「さくら外壁塗装店」が提供している見積もりシミュレーションです。
さくら外壁塗装店は全国展開している塗装専門店ですが、さくら外壁塗装店のホームページでおおまかな見積もりを出せるサービスがあります。もちろん無料で簡単に使えます。
さくら外壁塗装店のホームページにアクセスしたら「お見積もりシミュレーション」をクリックします。
そうするとシミュレーションできるページに進みますので、まずは塗装したい塗料を選択します。選択すべき塗料は「シリコン塗料ランク」か「ラジカル制御型塗料ランク」にしましょう。塗り替えをする7割の人はこの塗料を選んでいるので、見積もり金額も一番参考にできます。
次に面積を選択しますが、一般的なお宅の面積は「40坪」〜「60坪」が多いです。小さめのお宅なら40坪でいいですし、大きめのお宅であれば60坪にすればだいたいの金額を出せます。
「我が家の大きさよくわからないな〜」と思ったら50坪にしておけばいいでしょう。50坪にすると外壁面積が約200㎡になります。
私は今までにたくさんのお宅の外壁面積を測ってきましたが、平均すると、180㎡〜250㎡の間が多いです。一番多いのは200㎡です。ですので見積もりシミュレーションするときは「50坪」を選択すれば大きな誤差もなく見積もりすることができます。
これだけで簡単に見積もりができてしまいます。
さくら外壁塗装店の見積もりシミュレーションはけっこう正確な金額を出してきます。ですのでこれからどこかに見積もり依頼するときの指標にできます。
リフォーム会社だと割高にして見積もりを提出してくることがあります。
塗装会社に直接依頼すれば90万円でできるところを、リフォーム会社だと120万円で提出してくることがあります。でも、どの金額が適正価格なのかは家の人はなかなか知ることができません。そのため判断が難しくなってしまいます。
しかし、さくら外壁塗装店のシミュレーションを使えば、大まかな相場を理解できるので、高いのか安いのかを判断できます。
さくら外壁塗装店の見積もりシミュレーションはかなり使えるのでぜひ利用してみてください。
[btn class=”big”]さくら外壁塗装店公式HPはこちら[/btn]
コメント