外壁塗装や屋根塗装をする時は必ず高圧洗浄する必要があります。高圧洗浄をしないとすぐに剥がれてきてしまう可能性があるからです。
外壁や屋根にはホコリや汚れや藻などが付着しています。そのような汚れの上に塗装をしても密着しないのですぐに剥がれてきてしまいます。そのため、外壁塗装や屋根塗装をする時は必ず高圧洗浄をします。
洗浄には2種類の方法があります。それが「バイオ洗浄(薬品洗浄)」と「通常洗浄」です。中には見積もりの時にリフォーム会社から「バイオ洗浄をした方がいいですよ」と言われたことがあるかもしれません。
しかし、本当にバイオ洗浄が必要かどうかはしっかりと判断する必要があります。バイオ洗浄は洗浄剤を使いますし工程が増えるので通常の洗浄より3倍の費用がかかることがあります。本当はバイオ洗浄は必要無いのに高いお金を取られるのは嫌ですよね。
ですのでこのページで高圧洗浄の正しい知識をえて欲しいと思います。
バイオ洗浄と高圧洗浄の価格について
まず、バイオ洗浄と高圧洗浄に価格についてお伝えします。
バイオ洗浄は洗浄剤を使いますし、工程は増えるため通常洗浄より高くなります。
バイオ洗浄 | 通常の高圧洗浄 | |
価格 | 500円〜600円 / 1㎡ | 200円 / 1㎡ |
バイオ洗浄は通常洗浄より3倍の費用がかかることがあります。
バイオ洗浄は3回の工程が生じます。
「水洗い」→「洗浄剤塗布」→「高圧洗浄」という3工程生じるため手間と時間がかかります。そのため約3倍の費用がかかるのです。
通常の家だと外壁面積は大体150平米ほどです。
バイオ洗浄だと75,000円になります。
通常洗浄だと30,000円になります。
ここまで価格が変わるので本当にバイオ洗浄は必要なのか判断できるようにしましょう。
バイオ洗浄が必要な外壁とは?
この写真のように、外壁内部に汚れが染み込んでいる場合は「バイオ洗浄」が必要になります。通常洗浄では汚れを落としきれないので、洗浄剤で汚れを浮かしてから高圧洗浄すれば汚れを落とすことができます。
バイオ洗浄ではなく通常洗浄で無理に落とそうとすると外壁を傷めてしまう可能性があるので、このような状態の外壁ではバイオ洗浄をした方がいいでしょう。
バイオ洗浄が不要な外壁とは?
ではこの外壁はバイオ洗浄は必要だと思うでしょうか?あなたはどう思いますか?
このような状態であれば通常洗浄でいいですね。外壁内部に汚れが入り込んでいませんので通常洗浄で綺麗に洗い流すことができます。
通常洗浄であれば費用も抑えられます。
高圧洗浄のまとめ
このように高圧洗浄には2種類の方法があります。
どちらが良いか悪いかではなく「我が家にとって本当に必要な施工」をすべきだということです。
リフォーム会社や塗装会社の言いなりになって任せっきりにしてしまうと無駄なお金を払ってしまう可能性があります。あなたの御宅の外壁はどのような状態でしょうか?
上の写真のように汚れが外壁内部に入り込んでいれば「バイオ洗浄」が必要ですし、下の写真のように汚れが入り込んでいなければ通常洗浄が可能です。
我が家の状態をしっかりと確認してから契約するようにしましょう!
リフォームは会社選びが大切
大切なマイホームを守るためには、メンテナンスをしっかりと行うことが欠かせません。
しかし残念ながら、メンテナンスを行っているリフォーム会社の中には悪徳業者も多く存在し、悪徳業者を素人が見分けるのは非常に難しいと言われています。
リフォーム会社紹介サイトの「ホームプロ」では、信頼できるリフォーム会社のみを厳選してご紹介をしています。
その中から比較検討し、それぞれのご家庭に合ったリフォーム会社を選択することができます。
また、紹介サービスは匿名・無料で、さらに3ステップで簡単にご利用いただけます。
家のメンテナンスをご検討の方は、ぜひ下記のフォームからお申し込みをしてみてください。
[btn]【無料】ホームプロで優良塗装会社を探す[/btn]
コメント