こんにちは。
管理人のトミーです。
外壁塗装の見積もりをお願いすると「雨樋塗装」という項目を目にすることがあるかもしれません。
「雨樋って塗装するんだね」と思われる方もいるかもしれませんが、雨樋は塗装できますし、塗装することで雨樋の耐久性をあげることができます。ですので外壁塗装の時に一緒に雨樋を塗装することをお勧めします。
雨樋が劣化すると交換が必要になりますが、家全体の雨樋を交換するには30万円〜50万円かかることがあります。交換はとても高いのです。
しかし、塗装であれば5万円以下で施工することができます。
雨樋を塗装することでプラスチック部分を保護してくれますので丈夫にすることができます。雨樋本体の劣化を抑えることができるのです。
ですので雨樋の交換を不要にしてくれます。いい塗装屋さんだと雨樋の金具を直してくれたり、針金を新しいものに交換してくれます。
雨樋がボロボロになっていたり、割れていないようだったら塗装するようにしましょう。
雨樋の金具が錆びていたら部分交換で十分かもしれませんね。雨樋を塗装することで安く済ませることができます。
優良塗装会社を探す方法
塗替えを安くて高品質にしたい場合は「優良塗装会社」に直接依頼した方がいいですね。
リフォーム会社や工務店などは「手数料」をとるため高くなってしまいます。
塗装会社に直接お願いすれば70万円で済むけど、リフォーム会社や工務店にお願いすると100万円を超えることがあります。同じ出来栄えなのに30万円も高くなってしまうのです。
安くて質の良い塗替えをしたいのなら直接塗装会社に依頼しましょう!
優良塗装会社を探したい場合は「ヌリカエ」がお勧めです。完全無料で利用でき、地元の優良塗装会社を紹介してくれます。
現役塗装職人である私からみてもヌリカエはとても良いサービスです。ヌリカエは厳しい審査に合格した塗装会社だけが登録していますので質の高い塗装をしてくれます。
一般の人が優良塗装会社を見極めるのはとても難しいことです。自分でイチから探そうと思うと時間もかかりますし失敗する可能性もあります。
ヌリカエは外壁塗装のプロが優良塗装会社を見極めているので失敗する確率は飛躍的に下がります。
塗替えを考えている方は是非ヌリカエというサービスを利用してみてください。完全無料で利用できます。
コメント